- 安全第一に
- 笑顔で働けるように

製造部
N.R
2018年入社
- 安全第一で
- 笑顔で働けるように
職場にいる従業員全員が怪我無く安全に仕事に励むことができるように、安全の大切さについて後輩に伝え続けていきます。

現地での改造工事でお客様のご要望にお応えする
1ヶ月の大半は現場に赴き、改造工事を行っています。改造工事とは、製造して納品しているものに対して、追加での工事を依頼された際に設計部から設計図をもらい図面の通りに改造していく工事です。一度取り付けた盤は取り外して持ち帰ることができないため、改造工事では現地への出張が多くスケジューリングされます。
目で見て学ぶを大切に、安全第一で働くために
現場では安全第一であるため、後輩へ作業を教える時はまず安全について教えるようにしています。自分の失敗談の話をすることで、失敗のイメージが分かりやすいようにしています。例えば、工具の持ち方を誤ったらどのような危険性があるのかを伝えるために、敢えて誤った持ち方で実践してみることで、後輩が自分の目で見て学べるように工夫しながら教えています。


仕事に慣れていくと同時に人間関係も深まっていく
入社当時は、先輩との話題がなかなか見つからず、正直コミュニケーションをとるのが難しい場面もありました。しかし、仕事に慣れていくうちに配電盤の知識が増え、話題ができると、移動距離が長い出張でも自然と会話が弾み先輩との信頼関係を深めていくことができました。そんな和気あいあいとした雰囲気が部署全体にあり、円滑な仕事に繋がっています。